・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
HTMLデータになります。ネット環境でプレイしてください。
このゲームについて
「カラー・シフト」は、上から落ちてくるカラフルなブロックを操作し、同じ色を4つ以上つなげて消していく、シンプルで直感的なパズルゲームです。
しかし、このゲームは単なる娯楽としてだけでなく、トラウマ体験に伴うつらい記憶(侵入的記憶)のフラッシュバックを軽減するための補助的なツールとしてデザインされました。
なぜブロックゲームがトラウマケアに?
近年、テトリスのような視覚空間的なタスクを要求するゲームが、トラウマ記憶の形成や維持に影響を与える可能性が研究されています[参考文献1, 2]。
脳のワーキングメモリへの介入: 嫌な出来事の直後や、つらい記憶を思い出した後にこのゲームをプレイすると、脳の「ワーキングメモリ」という情報処理領域がゲームの視覚情報(ブロックの色、形、動き)の処理に集中します。これにより、トラウマ記憶が感情と結びついて強く固定化されるプロセスや、記憶が鮮明に呼び起こされるプロセスに介入し、その強度や頻度を和らげる効果が期待されます。
「今、ここ」への集中: ゲームに没頭することは、過去の出来事や未来への不安から意識をそらし、「今、ここ」で起きているタスクに集中する練習(マインドフルネスに似た状態)にも繋がります。
ポジティブな感情体験:
色彩: 明るく多様な色彩は、視覚的な刺激となり、ポジティブな感情を喚起しやすくします。
達成感: ブロックをうまく消したり、スコアを更新したりすることで、小さな成功体験と達成感が得られ、自己肯定感を高める助けとなる可能性があります。
フロー状態: ゲームに集中し、挑戦とスキルのバランスが取れている状態(フロー状態)は、リラックス効果や充実感をもたらします。
このゲームの特徴
シンプルなルール: 誰でもすぐに理解でき、気軽に始められます。
視覚への集中: カラフルなブロックの落下と配置に集中することで、視覚情報処理を促します。
調整された難易度: スコアが上がるにつれて徐々に難易度が上がり、飽きずに集中力を維持しやすくなっています。
活用にあたっての注意点
このゲームは、専門的なトラウマ治療(心理療法や薬物療法など)に代わるものではありません。
あくまで、日常生活の中でつらい記憶へのとらわれを和らげるための、セルフケアの補助的なツールとしてご活用ください。
もしトラウマによる深刻な苦痛を感じている場合は、必ず精神科医、臨床心理士、カウンセラーなどの専門家にご相談ください。
ゲームプレイ中に気分が悪くなったり、逆につらい記憶が強く呼び起こされたりする場合は、すぐにプレイを中断してください。
効果には個人差があります。
参考文献
Holmes, E. A., James, E. L., Coode-Bate, T., & Deeprose, C. (2009). Can playing the computer game "Tetris" reduce the build-up of flashbacks for trauma? A proposal from cognitive science. PLoS ONE, 4(1), e4153.
Iyadurai, L., Blackwell, S. E., Mehtar, M., Bergamini, E. L., Car-Men, A., Visser, R. M., ... & Holmes, E. A. (2017). Preventing intrusive memories after trauma via a brief intervention involving Tetris computer game play in the emergency department: a proof-of-concept randomized controlled trial. Molecular Psychiatry, 22(4), 674-682.
(この解説書は情報提供を目的としており、医学的なアドバイスではありません。)
レビュー
(5)
お支払い方法について
¥500 税込